クリスマスを直前に控えた2014年12月19日(金)、千葉商科大学サービス創造学部で「Yellow Party 2014」が開催された。毎年末行われるこのパーティを企画・運営しているのは、同大学のサービス創造学部パーティ・プロジェクトの学生たちだ。彼らたちの活躍ぶりとパーティ当日の盛り上がりをKicky!編集部がレポートした。

 
 
2009年、千葉商科大学サービス創造学部教職員のための年末の家族パーティとしてスタートした「Yellow Party」。翌10年度からは、教職員と学生たちが垣根を越えて交流を深める場として、毎年同学部の「パーティ・プロジェクト」のメンバーが企画・運営を行っている。
 
今年のテーマは「TIME」。1970年代から2000年代の音楽や映画を通して「懐かしい思い出に浸ってほしい」と、プロジェクトメンバーの約20人は、3カ月間にわたり企画を温めてきた。
パーティ当日、会場にはお洒落に着飾った教職員や学生たちが180人近く集まった。音響や照明、プロジェクションマッピングなどを駆使した会場は、本格的なパーティ会場さながら。Abbaの『Dancing Queen』やThe Jackson 5の『ABC』、Spice Girls『Wannabe』をはじめ、1970年代から2000年代の洋楽ヒット曲が流れる中、教職員や学生たちが音楽に合わせてダンスをしたり、ベストドレスコンテストやゲーム大会が行われたり、パーティフードやドリンクを楽しんだりと、大変な盛り上がりを見せた。
 

熱気に包まれる会場。壁や天井にはプロジェクションマッピングも。

 
今回プロジェクトリーダーとなった崎山大輝くん(サービス創造学部3年)は、「もともと僕は、こういうイベントに出席するほうではなかったんです。だからこそ、リーダーをやることが決まったときに、普段参加しない学生たちにも興味をもってもらえるようなイベントをつくりたいと思いました。『楽しい』をどう伝えるかが難しい部分でした。縦のつながりを大事にしながら、みんなの思い出に残るようなパーティづくりを目指しました」とイベントの狙いを語った。「直前にならないと、みんな危機感をもってくれないので、モチベーションをあげながらまとめていくのが非常に大変でした。しかし今年は、例年よりも先生方に多く出席していただいたのもうれしかったです。達成感も味わえて、いい経験になりました」と満足感も口にした。
 

パーティを終えホッとした表情を浮かべる崎山大輝くん(サービス創造学部3年)。

 
担当の松本大吾専任講師は、「Yellow Partyは、サービス創造学部を象徴する、あるいは学部の気持ちを伝えるようなイベントになりました。教職員の方々をはじめ、学生も150人以上が参加し、楽しいという思いを共有できる場です。これだけ大規模なイベントだからこそ、失敗はできないと思いました。この場を通して今後、活躍してくれる学生たちが一人でも増えればいいとも思っています」と、このイベントの重要性を語った。
さらに今年のパーティと去年までのそれを比較し、「パーティ・プロジェクトの発足メンバーがすべて卒業してしまったこともあり、今年は創設時の思いがきちんと引き継げているのかという部分が一番の課題でした。“自分たちのパーティ”として火がつきにくい部分もあったと思います。メンバーごとにモチベーションの差はありましたが、イベントの1カ月くらい前から、ようやく高い目標をもって動き始めることができたと思います。もちろん穴もたくさんありましたが、何よりゲストの方が喜んでくれていたのはうれしいこと。イベント当日に、うまい具合に最高潮に達したのかなという感触でした。とはいえ、学生たちの出来は75点。直前の昼間にもメンバーたちに檄を飛ばしたのですが、まだまだ彼らならできることがたくさんあると思っています」と、今後を見据えて辛口の評価をした。
 

学生たちを情熱的に指導してきた松本大吾専任講師の表情にも笑顔が。

 
参加したゲストからは、「学生たちの活躍が素晴らしかった」「ホテルマンさながらの接客でびっくりした」という声も数多く聞くことができた「Yellow Party2014」。教職員と学生たちがともに大満足の一夜となった。
 
 

デコレーションされたエレベーターホールでお出迎え。
1970年代から2000年代に活躍したスターたちのポートレートも飾られる。
メニューもオリジナルデザインで手づくりのものを用意。
ドリンクコーナーもスタンバイOK。
温かい料理の準備も万端だ。
受付では来場者にネームプレートと、リストバンドが配られる。
ロビーにも年代を感じさせるディスプレイ。学生たちも開場前からテンションMAX!
ベストドレスコンテストにエントリーする高橋彩香さん(サービス創造学部3年)。高橋さんはこの後表彰された。
いよいよ開場。スタッフも緊張の面持ちでお出迎え。
教職員や成人した学生にはアルコールのサーブも。
司会の関根彩月(あやか)さん(サービス創造学部2年)の「Cheers!」の声で乾杯。
会場のゲストたちも乾杯。いよいよパーティスタートだ。
学生たちも会場のあちらこちらで記念撮影。
先生も学生も一緒になって。笑顔が弾ける。
フードの提供も始まった。美味しそうな料理に箸が進む。
中国人留学生のヤン・ロンくん(左)とKicky!学生編集長の山田絢美さん(右、ともにサービス創造学部4年)。
ミュージックビデオが流れるメインスクリーンに踊る人々の影が浮かぶ。
スクリーンの裏側では、思い思いにダンシング〜。
配られたピースを4人で組み合わせると懐かしの映画ポスターになるゲームで盛り上がる。
投票で決めるベストドレスコンテスト。オシャレさんは誰でしょう?
ベストドレスコンテスト男性部門で表彰された深沢昇大くん(サービス創造学部1年)。
柴山あつこさん(サービス創造学部4年)もベストドレスコンテストで表彰を受ける。
ベストドレスコンテスト・吉田学部長賞を獲得した坂口陽史くん(サービス創造学部1年、右)。
ベストドレスコンテストで表彰を受ける大串将昂くん(サービス創造学部4年)。
ベストドレスコンテスト特別賞を受賞した宮澤薫准教授の愛娘・莉南(りな)ちゃんを吉田学部長も祝福。
パーティの様子を取材する政策情報学部の学生クルーたち。
サービス創造大賞2014実行委員長の安藤和代准教授より大賞受賞者が紹介された。
大賞(ミニストップ賞)に選出された岸田尚真くん(サービス創造学部1年、右)に、吉田優治学部長(左)からインタビュー。
吉田優治学部長から2014年を振り返っての総評。
(左から)石井裕明准教授、鶴見麻衣特命講師、松本大吾専任講師、長谷川舞さん(サービス創造学部3年)。
パーティが終わってアチラコチラで記念撮影。学生たちにも笑顔がいっぱい。
千葉ジェッツ・プロジェクトのメンバーも担当の西尾淳教授を囲んで。
パーティ・プロジェクトのメンバーと、担当の松本大吾専任講師、ケビン・ミラー専任講師。表情に充実感が浮かぶ。


 
 
【関連記事】
キッズ ハロウィーン・パーティ2014 ―子どもたちを笑顔に―

キャンパスがGOLDに染まった夜/パーティプロジェクト”Yellow Party 2013″